2013年09月28日

9月28日 ぶら門前ツアー開催!

9月28日、10時より『ぶら門前ツアー もっと知りたい山田長政』を開催!


浅間通りの英雄、山田長政公のアレコレを知りつつ、浅間通り界隈を歩きました。
晴天に恵まれ、強い日差しの中にも、吹く風に秋の気配を感じるツアーでした。

まずは長政公の人物像のレクチャーを『夢門前ぶらりあん』で受け、さあ、出発です!


ぶらりあんを出て左、山田長政公の銅像。
9月28日 ぶら門前ツアー開催!


浅間神社内、大歳御祖神社
お参りの作法は、二礼、一拍、一礼です。
9月28日 ぶら門前ツアー開催!


そして文化財資料館へ。
『戦艦図絵馬』や『日本義勇軍行列の図』等を鑑賞。
ここでは写真撮影はお休みで~す。


浅間神社内
楼門
9月28日 ぶら門前ツアー開催!

総門から、中の拝殿が真っ直ぐに見えないのは、帰るときに拝殿にお尻を向けないようにとの配慮だそうです。


9月28日 ぶら門前ツアー開催!
この門には、明治時代まで仁王像があったそうです。


アガティスの木
高~い!
9月28日 ぶら門前ツアー開催!


御器屋町の碑
9月28日 ぶら門前ツアー開催!


安本酒醤油店旧安本醤油醸造庫
旧安本醤油醸造庫の中にレンガの壁が!火を使う場所は壁をレンガ造りにいてあったそうです。
9月28日 ぶら門前ツアー開催!

懐かしの道具がたくさん!
9月28日 ぶら門前ツアー開催!


報土寺
9月28日 ぶら門前ツアー開催!



八千代 寿し鐵でお昼ご飯
9月28日 ぶら門前ツアー開催!


同じカテゴリー(商店街)の記事画像
3月8日ぶら門前ツアー
ぶらりあん【子ども広場】ファイナル♪
1月12日ぶらりあん【子ども広場】開催しました
ぶらりあん通信 12/27号 「生け花」講座開催
Qゼミ冬季講習
平成25年夏休みワークショップ
同じカテゴリー(商店街)の記事
 3月8日ぶら門前ツアー (2014-03-07 16:09)
 ぶらりあん【子ども広場】ファイナル♪ (2014-02-06 16:05)
 1月12日ぶらりあん【子ども広場】開催しました (2014-01-13 15:54)
 ぶらりあん通信 12/27号 「生け花」講座開催 (2013-12-27 15:21)
 Qゼミ冬季講習 (2013-12-19 10:37)
 平成25年夏休みワークショップ (2013-12-18 14:54)

Posted by ぶらりん at 15:44│Comments(0)商店街ぶらりお散歩
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
9月28日 ぶら門前ツアー開催!
    コメント(0)