2014年02月16日

ぶらりあん通信 2月16日号 「あの人・この人 + (プラス)」

ぶらりあん通信 2月16日号です!

今回は、毎月刊行している「夢門前かわらばん」から飛び出して「あの人この人+(プラス)」として、葵区富士見町にあるホットサンドイッチの店「KASUIさん」と店主の中村弘明さん・典子さんご夫妻をご紹介します。

ぶらりあん通信 2月16日号 「あの人・この人 + (プラス)」



中町の交差点手前、本通り沿いの路地を入った葵区富士見町にその店はある。
目印は、のぼり旗とメニューボード。
その店の名は、ホットサンドイッチの店〝KASUIさん〟である。
この店は、、、個人的にいえば、人には教えたくない。
でも、その味をひとりでも多くの人に知ってもらいたいそんなお店である。

ぶらりあん通信 2月16日号 「あの人・この人 + (プラス)」

ぶらりあん通信 2月16日号 「あの人・この人 + (プラス)」

もともとはサンダルの裁断工場を長年営んでいたという。
その工場を閉鎖することになり、その作業場となっていたスペースを改築して、この店をオープンしたそうです。
そんなKASUIさんは、今年の1月で3年目に入り、少しずつ顔なじみのお客さんが増えてきつつあることに、店主の中村さんの顔がほころんだ。

このお店をオープンするに至った理由をきくと、中村さんからは思いもよらぬ言葉が返ってきた。
「このお店は、ありがたいことに〝縁〟や〝偶然の出会い〟の中から出来上がったようなもの!」という。

そもそも、「なぜ、ホットサンドにしたのか?」という疑問がある。

ホットサンドというと、ホットプレートで作るイメージを持つのだが、KASUIさんでは、専用のフライパンで油をつかって、表面をこんがり焼き上げるスタイルである。
ホットプレートで作るイメージしか知らない者には、ちょっと見慣れないものである。

ぶらりあん通信 2月16日号 「あの人・この人 + (プラス)」



当初は、ホットサンドではなく、お店となるスペースや時間を考えて、クリーニング屋や惣菜屋を考えたそうだが、家族から反対を受けたという。
そこで、何気ない会話の中から、「うちのホットサンドはどう?」という話が出て、ホットサンドの店にすることを決めたという。
KASUIさんのホットサンドには、どこか馴染みのある感覚を覚えるのは、きっとそれが「家庭料理」をベースにしているからなのだろう。

それでも商品として提供する以上、中に入れる具材は試行錯誤を繰り返したり、自身が納得する素材を求めて東奔西走したそうです。
そうした中でようやく巡り合ったのが一番のこだわりである「食パン」だという。
その食パンとの出会いさえ、中村さんは〝縁〟といってはばからない。

その証拠に、ホットサンドもサンドイッチも確かにおいしいのだが、お客さんの中には〝ホットサンド〟派と〝サンドイッチ〟派がいるという。
さらに、〝サンドイッチ派〟の中には、「必ずコレ!」という「ピンポイント派」がいるそうで、お目当ての商品が売り切れを知ると、買わずに帰ってしまう人がいるとか…。

ぶらりあん通信 2月16日号 「あの人・この人 + (プラス)」

たしかに、KASUIさんのサンドイッチは、ボリュームがある上、リーズナブルである。
それにも関わらず「決め買い」するというお客さんに、中村さんも「こればかりは、お客さんの好みだからね…!」と、苦笑いしつつもちょっと満足そうな表情で答えてくれた。

厳選したパンに、具材をふんだんに使って、食べごたえ感のある自慢のホットサンドに、サンドイッチを手頃な値段で提供するスタイルはオープン当初から変えていない。
しかも、今、KASUIさんには心強い助っ人が加わった。
典子さんのご主人である弘明さんである。
弘明さんは昨年の暮れからお店にでるようになって、典子さんとともに店を切り盛りしている。
キッチンの中では典子さんが先輩なのだが、息のあったやりとりはご夫婦ならではのもの。
開店3年目に入り、ようやく周囲にも知られ始めつつあるKASUIさん。
その言葉のとおり、地方から静岡に帰省した際には、必ずホットサンドを買いにくるというお客さんまでできた。

路地裏にある小さなお店の地道な頑張りが、ジワリジワリとお客さんの間に浸透してきているのかもしれない。

ちなみに…。
耳よりな情報:KASUIさんのメンチカツサンドとメンチカツバーガーで使われているメンチカツは、ご主人の弘明さんお気に入りの店の「絶品メンチカツ」だそうで、東京のとあるお肉屋さんから仕入れて使っているそうです。
ぶらりあん通信 2月16日号 「あの人・この人 + (プラス)」



売り切れ御免の隠れ売れ筋メニューだそうです。
一度食べてみる価値はあるかも!




Posted by ぶらりん at 14:36│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ぶらりあん通信 2月16日号 「あの人・この人 + (プラス)」
    コメント(0)