2013年11月07日
ぶらりあん発 おまちバル通信〝秋編〟008
ぶらりあん発 おまちバル通信〝秋編〟008
今回、ぶらりあんがご紹介するのは、おみやげバルで参加する、Qゼミ進学塾さんです。

Qゼミ進学塾さんは
浅間通りほぼ中央 ボンヌールさん向かいにあります。
浅間通りの寺子屋的存在のQゼミ進学塾さん
お子様の塾をご検討中の保護者の皆様
この機会に、Qゼミ進学塾さんに足をはこんでいただき
お話などしてみてはいかがですか。
おみやげバルメニュー
★ハニーロースティドゥピーナツ2缶
&
★クイズに正解したら、ハニーロースティドゥピーナツ1缶無料進呈
(問題は東大入試問題をアレンジして素人でも解けるようにして出題予定)
★「癌と闘うな!」慶応義塾大学 近藤誠の説を開設(予定)
入口は↓
浅間通り、ボンヌールさん向かい。
ガラス戸開け、階段を上がって下さい。

★塾生達は現在、こちらの入り口は使っていません。
今回おまちバル用に、特別、こちらの入り口を使います。m(_ _)m宜しく、ご認識下さい。Q❗️(^_^)v」
今回、ぶらりあんがご紹介するのは、おみやげバルで参加する、Qゼミ進学塾さんです。
Qゼミ進学塾さんは
浅間通りほぼ中央 ボンヌールさん向かいにあります。
浅間通りの寺子屋的存在のQゼミ進学塾さん
お子様の塾をご検討中の保護者の皆様
この機会に、Qゼミ進学塾さんに足をはこんでいただき
お話などしてみてはいかがですか。
おみやげバルメニュー
★ハニーロースティドゥピーナツ2缶
&
★クイズに正解したら、ハニーロースティドゥピーナツ1缶無料進呈
(問題は東大入試問題をアレンジして素人でも解けるようにして出題予定)
★「癌と闘うな!」慶応義塾大学 近藤誠の説を開設(予定)
入口は↓
浅間通り、ボンヌールさん向かい。
ガラス戸開け、階段を上がって下さい。
★塾生達は現在、こちらの入り口は使っていません。
今回おまちバル用に、特別、こちらの入り口を使います。m(_ _)m宜しく、ご認識下さい。Q❗️(^_^)v」
2013年11月07日
ぶらりあん発 おまちバル通信 〝秋編〟 007
ぶらりあん発 おまちバル通信 〝秋編〟 007
今回、ぶらりあんがご紹介するのは、飲食バルで参加する、「八千代 寿し鐡」さんです。

今回も浅間エリアの八千代町からの参加です。
「八千代 寿し鐡」さん といえば、知る人ぞ知る名店ですが、路地裏に店を構えた「隠れた名店」です。
ツウ好みのお店といていいかもしれません。
そんな名店でバルチケットを使って提供されるバルメニューで、
新鮮な海の幸を味わってみてはいかがですか?
普段知らない店に足を寄せて、自慢の味に舌鼓を打ってみる機会としてはいい機会かもしれません。
お気に入りのお店になること間違いなしっ!
バルチケットは、呉服町ミライエ・浅間通りお休み処ぶらりあん・中心市街地のサークルKサンクスでお買い求めになることができます。
前売り\3,500でのご購入をおススメします。
くわしくは、↓↓↓↓↓まで
http://www.omachibar.com/
もしくは、浅間通りお休み処ぶらりあんまでお問い合わせください
TEL: 054-272-0300
バル浅間ツアー↓↓↓↓もおススメです。
http://www.omachibar.com/wp/wp-content/uploads/2013/05/b30b370f3462ee9544f0dc9117bb1cf5.pdf
今回、ぶらりあんがご紹介するのは、飲食バルで参加する、「八千代 寿し鐡」さんです。
今回も浅間エリアの八千代町からの参加です。
「八千代 寿し鐡」さん といえば、知る人ぞ知る名店ですが、路地裏に店を構えた「隠れた名店」です。
ツウ好みのお店といていいかもしれません。
そんな名店でバルチケットを使って提供されるバルメニューで、
新鮮な海の幸を味わってみてはいかがですか?
普段知らない店に足を寄せて、自慢の味に舌鼓を打ってみる機会としてはいい機会かもしれません。
お気に入りのお店になること間違いなしっ!
バルチケットは、呉服町ミライエ・浅間通りお休み処ぶらりあん・中心市街地のサークルKサンクスでお買い求めになることができます。
前売り\3,500でのご購入をおススメします。
くわしくは、↓↓↓↓↓まで
http://www.omachibar.com/
もしくは、浅間通りお休み処ぶらりあんまでお問い合わせください
TEL: 054-272-0300
バル浅間ツアー↓↓↓↓もおススメです。
http://www.omachibar.com/wp/wp-content/uploads/2013/05/b30b370f3462ee9544f0dc9117bb1cf5.pdf
2013年11月07日
ぶらりあん発 おまちバル通信 〝秋編〟 006
ぶらりあん発 おまちバル通信 〝秋編〟 006
今回、ぶらりあんがご紹介するのは、飲食バル・おみやげバルで参加する、「やぶ福」さんです。

「やぶ福」さん では、バルメニューとおみやげバルの両方を提供してくれます。
特に、バルメニューでは、今の季節にピッタリの「新そば」が提供されます。
「新そば」を味わったら普段以上に風味の違いが分かるかもしれません
そば好きの人も、そうでない人も、一度味わってみてください。
バルチケットは、呉服町ミライエ・浅間通りお休み処ぶらりあん・中心市街地のサークルKサンクスでお買い求めになることができます。
前売り\3,500でのご購入をおススメします。
くわしくは、↓↓↓↓↓まで
http://www.omachibar.com/
もしくは、浅間通りお休み処ぶらりあんまでお問い合わせください
TEL: 054-272-0300
バル浅間ツアー↓↓↓↓もおススメです。
http://www.omachibar.com/wp/wp-content/uploads/2013/05/b30b370f3462ee9544f0dc9117bb1cf5.pdf
今回、ぶらりあんがご紹介するのは、飲食バル・おみやげバルで参加する、「やぶ福」さんです。
「やぶ福」さん では、バルメニューとおみやげバルの両方を提供してくれます。
特に、バルメニューでは、今の季節にピッタリの「新そば」が提供されます。
「新そば」を味わったら普段以上に風味の違いが分かるかもしれません
そば好きの人も、そうでない人も、一度味わってみてください。
バルチケットは、呉服町ミライエ・浅間通りお休み処ぶらりあん・中心市街地のサークルKサンクスでお買い求めになることができます。
前売り\3,500でのご購入をおススメします。
くわしくは、↓↓↓↓↓まで
http://www.omachibar.com/
もしくは、浅間通りお休み処ぶらりあんまでお問い合わせください
TEL: 054-272-0300
バル浅間ツアー↓↓↓↓もおススメです。
http://www.omachibar.com/wp/wp-content/uploads/2013/05/b30b370f3462ee9544f0dc9117bb1cf5.pdf
2013年10月24日
ぶらりあん発 おまちバル通信 〝秋編〟 003
広東料理 棗(なつめ)さん
広東料理で有名な、あの棗さんが、お食事バルに出店します!
メニューは、特製三種点心・四種冷菜盛り合わせ・小エビのマヨネーズソース和え・豚ヒレ肉の甘酢スブタ、この四種類の中から選べちゃうんです!
シェフのこだわり料理を、この機会に堪能ください!

豚ヒレ肉の甘酢スブタ
広東料理で有名な、あの棗さんが、お食事バルに出店します!
メニューは、特製三種点心・四種冷菜盛り合わせ・小エビのマヨネーズソース和え・豚ヒレ肉の甘酢スブタ、この四種類の中から選べちゃうんです!
シェフのこだわり料理を、この機会に堪能ください!

豚ヒレ肉の甘酢スブタ
2013年10月19日
ぶらりあん発 おまちバル通信 〝秋編〟 001
この秋、 〝第5回静岡おまちバル〟 が 開催されることになりました。
日程は、11月9日(土)・10(日)です。
前売りチケットの販売もスタートしました。
おまちバルを楽しむなら、 〝前売りチケット〟の購入をオススメ します。
前売りの場合は、5枚つづりで¥3,500 で販売しています(※当日券の場合は¥4,000になります)
ぶらりあん でも 前売りチケット を 12:00から販売しています。
おまちバルを知っている人も、今回はじめて楽しみたいと思っている方も是非、この機会にバルチケットを手にしてみてはいかがですか?
また、
浅間エリアでは、おまちばる浅間エリアツアー が開催されます。
今回は、 〝一時保育付きコース〟 と 〝家康公の散歩道コース〟 をご用意しております。
◆一時保育付きコース◆
子育て中のご家族向けに、日ごろの頑張りにご褒美として、バルツアーに参加されてはいかがですか?
◆家康公の散歩道コース◆
徳川家康が、駿府で過ごしていた時代、散歩道として散策していたかもしれない同じ道を時代を超えて楽しんでみてはいかがですか?
おまちバルを是非、是非楽しんでください。
ぶらりあんでは、これから 〝おまちバル情報〟 を ご案内していきます。


日程は、11月9日(土)・10(日)です。
前売りチケットの販売もスタートしました。
おまちバルを楽しむなら、 〝前売りチケット〟の購入をオススメ します。
前売りの場合は、5枚つづりで¥3,500 で販売しています(※当日券の場合は¥4,000になります)
ぶらりあん でも 前売りチケット を 12:00から販売しています。
おまちバルを知っている人も、今回はじめて楽しみたいと思っている方も是非、この機会にバルチケットを手にしてみてはいかがですか?
また、
浅間エリアでは、おまちばる浅間エリアツアー が開催されます。
今回は、 〝一時保育付きコース〟 と 〝家康公の散歩道コース〟 をご用意しております。
◆一時保育付きコース◆
子育て中のご家族向けに、日ごろの頑張りにご褒美として、バルツアーに参加されてはいかがですか?
◆家康公の散歩道コース◆
徳川家康が、駿府で過ごしていた時代、散歩道として散策していたかもしれない同じ道を時代を超えて楽しんでみてはいかがですか?
おまちバルを是非、是非楽しんでください。
ぶらりあんでは、これから 〝おまちバル情報〟 を ご案内していきます。


2013年05月31日
ぶらりあん発 おまちバル速報 Vol.17

さて、いよいよ明日、静岡おまちバル開催です!
そして!『浅間バルツアー参加店』でもあり、おまちバルの参加は2回目となる『櫻蕎麦 河内庵』さんです!
見てくださいこの看板!

創業享保元年、さすが歴史ある老舗のお蕎麦屋さんです。
なのにお店の方は、とっても気さくなんですよ!
お味はもちろん、美味しい~~~ん♪
皆様も、ぜひぜひお立ち寄りくださいマセ!
タグ :河内庵 蕎麦 老舗
2013年05月30日
ぶらりあん発 おまちバル速報 Vol.16
center>
ぶらりあん発 おまちばる速報Vol.16
いよいよ「第4回静岡おまちバル」が今週末にさしせまってきました。
バルチケットの購入はお済ですか?
まだの方はお急ぎください。
さて、今回、ぶらりあんがお届けする おまちバル情報は、ラスクの店クルトンさん です。
クルトンさんのお店の前を通ると、あま~~~~~っい香り がただよってきます。
そんな香りにさそわれて、ついつい
足が店頭に向かって
いきます。
そして、何味のラスクを買おうかと…。悩んでしまいます。
そんなクルトンさんの おいしいラスク を おまちバルで楽しんでみませんか?
今回クルトンさんからは、15種類のラスクの中から、お好きな2袋チョイスとバル限定プチラスクのプレゼントがつきます。
また、浅間バルツアーに参加された方には、シフォンケーキのプレゼントがつきます。
浅間通りでお待ちしてます。
続きを読む
ぶらりあん発 おまちばる速報Vol.16
いよいよ「第4回静岡おまちバル」が今週末にさしせまってきました。
バルチケットの購入はお済ですか?
まだの方はお急ぎください。
さて、今回、ぶらりあんがお届けする おまちバル情報は、ラスクの店クルトンさん です。
クルトンさんのお店の前を通ると、あま~~~~~っい香り がただよってきます。
そんな香りにさそわれて、ついつい


そして、何味のラスクを買おうかと…。悩んでしまいます。
そんなクルトンさんの おいしいラスク を おまちバルで楽しんでみませんか?
今回クルトンさんからは、15種類のラスクの中から、お好きな2袋チョイスとバル限定プチラスクのプレゼントがつきます。
また、浅間バルツアーに参加された方には、シフォンケーキのプレゼントがつきます。
浅間通りでお待ちしてます。
続きを読む
2013年05月29日
ぶらり
ぶらりあん発 おまちバル速報 Vol.15
今回、ぶらりあんがご紹介するのは、おみやげバルで参加するQゼミ進学塾さんです。


Qゼミ進学塾さんは
浅間通りほぼ中央 ボンヌールさん向かいにあります。
浅間通りの寺子屋的存在のQゼミ進学塾さん
お子様の塾をご検討中の保護者の皆様
この機会に、Qゼミ進学塾さんに足をはこんでいただき
お話などしてみてはいかがですか
おみやげバルメニュー
Honey Roasted Peanuts(ハニーロースティドゥピーナツ)2缶
& お楽しみメモ
入口は
浅間通り、ボンヌールさん向かい。
ガラス戸開け、階段を上がって下さい。
今回、ぶらりあんがご紹介するのは、おみやげバルで参加するQゼミ進学塾さんです。
Qゼミ進学塾さんは
浅間通りほぼ中央 ボンヌールさん向かいにあります。
浅間通りの寺子屋的存在のQゼミ進学塾さん

お子様の塾をご検討中の保護者の皆様
この機会に、Qゼミ進学塾さんに足をはこんでいただき
お話などしてみてはいかがですか
おみやげバルメニュー
Honey Roasted Peanuts(ハニーロースティドゥピーナツ)2缶
& お楽しみメモ
入口は
浅間通り、ボンヌールさん向かい。
ガラス戸開け、階段を上がって下さい。
2013年05月29日
ぶらりあん発 おまちバル 速報Vol.14
ぶらりあん発 おまちバル速報 Vol.14

今回、ぶらりあんがご紹介するのは、体験バルで参加する、パソコン教室 PCマウスさんです。
PCマウスさんは
浅間通り横のチッケト予約制個別指導のパソコン教室です。
ご自分のペースで、お好きな内容をわかるまで学べます。
持込みの文書作成もOKです。
体験バルメニュー
ワード・エクセルお助け(20分レッスン ノートPC持込可)
大人の寺子屋的存在の PCマウスさん
普段PCでお困りのこと、この機会に体験バルに参加して、解決しましょう!
PC初めての方も、この機会に是非どうぞ!!

今回、ぶらりあんがご紹介するのは、体験バルで参加する、パソコン教室 PCマウスさんです。
PCマウスさんは

浅間通り横のチッケト予約制個別指導のパソコン教室です。
ご自分のペースで、お好きな内容をわかるまで学べます。

持込みの文書作成もOKです。

体験バルメニュー
ワード・エクセルお助け(20分レッスン ノートPC持込可)
大人の寺子屋的存在の PCマウスさん
普段PCでお困りのこと、この機会に体験バルに参加して、解決しましょう!
PC初めての方も、この機会に是非どうぞ!!
2013年05月28日
ぶらりあん発 おまちバル速報 Vol.13

今回ご紹介する『静岡おまちバル』参加店は、『手打ちそば 浅間通り やぶ福』さんです。
やぶ福さんは、丼物からセットメニュー、お持ち帰りまで出来るという、メニューが豊富なうえに美味しいという、手打ちそばのお店です。
実はお蕎麦に目がない私は、時々お昼に寄らせていただいているのですが、どれくらい美味しいかというと、一心不乱にお蕎麦を食べた後、残ったおつゆに蕎麦湯を入れて、「ちょっとだけ飲もう。全部飲んでしまうのは、さすがに恥ずかしいし…」と思っているのに、ハッと気が付くと器の中が空っぽ。おつゆ、全部飲み干してしまってるんです。(^_^;A)
お蕎麦好きな方、ぜひやぶ福さんに足を運んでみてください!

