2012年11月06日

かわら版

夢門前かわら版のバックナンバーを掲載いたします。

「夢門前かわら版」とは…




静岡浅間神社とその門前町である静岡浅間通り商店街の情報発信紙です。

【配布場所】(以下敬称略)

静岡浅間神社(参拝者無料休憩所)、夢門前ぶらりあん(浅間通り商店街)
ミライエ呉服町(2階休憩所)、しずチカ情報ポケット(JR静岡駅地下)
静岡銀行(本店、安西支店)、静清信用金庫(研屋町支店)
しずおか信用金庫(長谷支店)

発行は毎月1日です。

無料で配布しておりますので、気軽にお手にとってみてくださいね。

付属のアンケートに記入してくださった方、ありがとうございます。
(いただいた質問は、ブログにて可能な範囲でおこたえしたいと考えています。)

夢門前かわら版 文月号
https://docs.google.com/open?id=0B2j0HUHzKQ5ARWZBMkEwTXRkT3M

夢門前かわら版 葉月号
https://docs.google.com/open?id=0B2j0HUHzKQ5AckY4dDJ6Y1ZuaWc

夢門前かわら版 長月号
https://docs.google.com/open?id=0B2j0HUHzKQ5AYWVTM3JhaThCblU

夢門前かわら版 神無月号
https://docs.google.com/open?id=0B2j0HUHzKQ5ALU9UNW5iSEdiZUk

夢門前かわら版 霜月号
https://docs.google.com/open?id=0B2j0HUHzKQ5AZG5XLU9zVkJpR28

↑ リンク先の左上「夢門前かわら版○○号.pdf」の下の
「ファイル」→「ダウンロード」→「ファイルを開く」をクリックすると
画質がよいものが表示されます。

  


Posted by ぶらりん at 16:50Comments(0)かわら版

2012年11月06日

カフェ!




「夢門前かわら版」の長月号でも紹介した
cafe Piano」さんに行ってきました~

浅間通り2番街東(浅間神社から2ブロック目)のカフェです。
定休日:水曜、第4木曜
   営業時間 :11:00~21:00(ぐらい)




600メートルの長さを誇る浅間通りには、ありがたい存在です(^^♪




店主はクマさんこと、九嶋賢太郎さんです。
ほとんどのメニューはこの方の手作りなんですよ~!

主食は自家製カレーやピラフ、トースト。(パンも手作りです!)

下の写真は自家製カレーの(大)、サラダとドリンクのセットです。




大はライスが約370g(並が250gで特大が500g)
あのギャル曽根は特大を8杯召し上がったそうです…

デザートはケーキやゼリー、ブリュレがあります。

ケーキはホールで2,3種類用意されています。
何があるのかは、行ってからのお楽しみですね~

ブルーベリーのチーズケーキだったり、かぼちゃのケーキだったり
ベイクドチーズケーキだったり、さつまいものケーキだったり…
わたしも顔を出す度に新しい種類を発見してます。

イチオシはこれ!




紅茶ゼリーです。そのまま食べるとさっぱりしてますが
コーヒーフレッシュをかけるとちゃ~んとミルクティー味なんです。

おいしいですよ~(^u^)

話は変わりますが、クマさんはR&Bソウルがお好き。
ここではミニライブも不定期に行っていて、音楽好きさんが集まるんですよ。

ライブの告知は店頭で行っています。
次回は11/17(土)15:00~17:00と書かれていました。

あ、そうそう!

クマさんはエヴァンゲリオンのファンでもあるんです。
知識の豊富さがすごいですよ~!エヴァファン必見のカフェでもありますね。
  


Posted by ぶらりん at 12:09Comments(0)商店街