2012年11月19日

駿府浪漫バス

シャッターチャンスを狙って!
この寒い中、浪漫バスを待っていました。ささささむい(((゜□゜)))

でも停車予定がなかったらしく、素通りされてしまいました

なんですとぉ!?
って慌ててシャッターを押したので




ご覧のとおりピンぼけています…(・р・`)

写真のバスはですが、もこの目で確認しましたよ~

この記事を打ってる最中にが通過しました
ぶらりあんの近くにバス停があるので、よく見かけるんです




静岡駅→長谷通り→浅間通り
という循環バスなのですが。。みなさん乗ったことありますか?

大人は100円で乗れるようです

循環バスなので、ぐるぐる1週乗車してみるのもおもしろいかも
好きなところで降りて、周辺散策とか楽しそうですね(^□^

浪漫バスに乗る機会があれば、ぜひ浅間に遊びに来てくださーい(^▽^)/


  


Posted by ぶらりん at 16:04Comments(0)ぶらりお散歩

2012年11月09日

慶喜邸の跡

ぶらりあんから徒歩5分ちょい…




最後の将軍として知られる
徳川慶喜公屋敷跡に行ってきましたぞ(^□^)/




慶喜公は自転車が好きだったようで、レンタサイクルのノボリにも
かわいらしい「けいきさん」の絵がついてました




そういえば、16代徳川もいるんですよね
慶喜公の時代に大政奉還するので、歴史の表舞台には出てきませんが。。
  


Posted by ぶらりん at 16:05Comments(0)ぶらりお散歩

2012年11月05日

ご当地マンホール?

さっき発見したんですが…




これ、静岡ならどこにでもあるんですかねー
浅間通りだけ!なんてことはないですよね。

足元を意識して歩くことって、あまりなかったので
このご当地マンホールの存在には驚きました。

みなさんも足元を意識して、のーんびり歩いてみては。
おもしろいモノ、発見できるかもしれませんよ~
  


Posted by ぶらりん at 15:12Comments(0)ぶらりお散歩